☆知っておきたいダコタの特徴と評判は?
ダコタは1939年に創業した会社、
【(株)プリンセストラヤ】が展開するブランド。
レディース向けのバッグや財布、革小物が人気で、
幅広い年齢層の女性から支持されています。
ラインナップもレディース向けのものが多く、
可愛らしいデザインと柔らかい質感の革が特徴的な財布が多いです。
「レディースの財布ブランドなんて興味ないぜ!」
という男性がほとんどだと思いますが、ダコタは2000年代に入ってから
「ダコタ ブラックレーベル」というメンズラインを展開しています。
このブラックレーベルのラインナップは、男性を意識した渋めのデザインが多く
価格もリーズナブルなのが魅力的です。
(ダコタ ブラックレーベルラインナップ一例)
上のダコタの財布の写真と、下のブラックレーベルの写真を見比べれば、
下の写真の方がシンプルなので、男性向けの財布だとすぐ分かると思います。
このブラックレーベルなら男性が使っていて、
女性からおかしいと思われることはないでしょう。
もし、あなたが普通の方のダコタから財布を選びたいなら、
女性っぽくないデザインかを意識して選ぶと失敗しにくいと思います。
ちなみに、普通のダコタでもたまに男性でも使えるいいデザインがあります。
・気になるダコタの使用者の評判は?
ダコタの財布は、「丈夫で使いやすい。」と言われることが多いです。
中には、10年以上も同じ財布を使っておられる方もいらっしゃるようです。
ただ、やはりリーズナブルな価格なので、
「それなりの品質だ。」と評価されることも少なくありません。
決して悪くはないのですが、
高級感は同じく女性から人気のイルビゾンテの財布には劣ります。
またダコタのブラックレーベルと同じぐらいの価格で、
もうちょっと男らしい無骨な財布が欲しいという方には、
コルボのキュリオスシリーズがおすすめと言えます。
イルビゾンテ | コルボ キュリオスシリーズ |
・ダコタのブランド知名度はどのぐらい?
ダコタは全国の百貨店をはじめ、イオンモールなどでも
取り扱われていることもあり、知名度は高めと言えます。
特に女性の愛用者が多いので、ちょっと革製品に興味がある女性なら
知っていると思います。
しかし、男性の知名度は女性よりまだまだ低いです。
ただ、力のあるブランドなので、
今後、知名度はしだいに上がっていくことが予想されます。
「みんなが知ってしまう前に、先読みしてGETしておく。」
なんていうのもいいと思います。
☆ダコタの財布を購入する主な年齢層は?
20代後半~40代後半ぐらい。
☆ダコタの財布の定価はどれぐらいのお値段?
1万円~2万円程度。
モノによっては1万円を切る場合もあり、
非常にリーズナブルな価格が魅力的。
スポンサーリンク
彼氏や夫へのプレゼントでダコタの財布をあげようと思うのですが・・・どう?
ダコタの財布はリーズナブルな価格なので、
プレゼントされる男性側も気兼ねなく受け取れると思います。
実際、楽天レビューなどを見てもプレゼントに選んでおられる女性が
たくさんいらっしゃいます。
ですが、ルイ・ヴィトンの財布やボッテガ・ヴェネタの財布など
高級なブランドの財布を持っている男性は
あまり欲しいと思わないことが多いでしょう。
また、革にかなりこだわる男性などへのプレゼントにも
あまり向いていないと思います。
革好きの男性はガンゾの財布やワイルドスワンズの財布の方が
欲しいと思われている人が多いです。
「じゃあ、どんな男性へのプレゼントならオススメなの?」
という疑問が出てきますが、
それは、
今ノーブランドの財布を使っている男性です。
スポンサーリンク
今ノーブランドの財布を使っておられる男性は
恐らく、財布にそこまで興味を持っていません。
しかし、財布がボロボロならそろそろ新しい財布を欲しいと思っています。
そこで、このダコタというリーズナブルながら、
しっかりとしたデザイン性と質を持ち合わせている財布を、
プレゼントするとかなり喜ばれると思います。
あなたの彼氏さんや旦那様の今使っている財布をよく観察して、
ダコタの財布をもらって喜びそうかどうか考えてみてくださいネ。
【オススメ記事】
・ダコタの人気財布ランキングTOP3